2. プロジェクトの準備

2.2. オンラインレイヤーを追加し、オフラインで利用可能にする

現地でインターネットに接続できる環境であれば、WM(T)SやオンラインのXYZタイルを背景地図として使うことができます。前のセクションでは、すでにOSM Standardレイヤーを追加しました。このセクションでは、測量プロジェクトにGoogle Satelliteを追加します。また、現場でインターネットに接続できない場合に備えて、オンラインレイヤーをオフラインで利用できるようにしておきます。

まずGoogle Satelliteをプロジェクトに追加しましょう。

1. メインメニューで Web | QuickMapServices | Google | Google Satelliteと進みます。

これで、ピボットがはっきりと見えるようになりました。

Google Satellite added

次のステップは、調査対象地域のOSM StandardレイヤーとGoogle Satelliteレイヤーをオフラインで利用できるようにすることです。そのためには、地図キャンバスを指定したズームレベルでMBTilesに保存する必要があります。まず、適切なズームレベルを探します。

2. ビュー | パネル | タイルスケールを選択します。

タイルスケールパネルが追加されました。

3. レイヤーパネルのGoogle Satelliteをクリックし、タイルスケールパネルのスライダーを任意のズームレベルに移動させます。

なお、レベルが高いほど解像度が高くなり、ファイルサイズも大きくなります。ここでは、ズームレベル17を使用します。

4. タイルスケールパネルを閉じます。

5. レイヤパネルのClick right on Bangula_study_area レイヤで右クリックし、レイヤの領域にズームを選択します。

6. レイヤパネルでGoogle Satellite以外の全てのレイヤのチェックを外します。

7. プロセッシングツールボックスにいきます。

8. ラスタツール | XYZタイルの生成(MBTiles形式)を選択します。

9. XYZタイルの生成(MBTiles形式)ダイアログでExtentでレイヤから計算...を選択します。

10. Bangula_study_area を選択してOKをクリックします。

11. ズームの最小値と最大値を17に設定します。

ここで範囲を指定すると、異なるズームレベル用のMBTileが作成されます。これにより、ファイルは大きくなりますが、ズームイン、ズームアウトを繰り返したときのナビゲーションがスムーズになります。現場ではたいてい、詳細なレベルだけが必要です。そこで、ここではズームレベル17を選択しました。

12. レイヤーをプロジェクトファイルのある専用フォルダにSatellite.mbtilesとして保存します。その他の設定はデフォルトのままにしておきます。

なお、mbtilesはGeoPackageに直接保存することはできません。後でGeoPackageにドラッグすることになります。

13. 実行をクリックします。処理のあと閉じます。

14. ブラウザパネルでSatellite.mbtilesラスタをBangula_groundwater_survey GeoPackageにドラッグします。

15. Bangula_groundwater_survey GeoPackageからSatelliteレイヤを地図キャンバスにドラッグします。

16. OSM Standardでも同じ手順を行います。

17. プロジェクトを保存します。

これでオンラインとオフラインのレイヤが準備できました。

次のセクションでは測量用のレイヤを追加していきます。